
介護保険で利用できる福祉用具には様々な種類がありますが、電動ベッドを使用する時には背上げに気をつける必要があり、背もたれの角度は、ベッドを使用する人の身体の状況に応じて、調節範囲を設定することが大切なのです。
ベッドの背もたれをは0度から最大80度の角度まであり、その範囲の中で好きな角度に設定することができますよ。
身体状況によっては角度を上げすぎないよう気をつける必要があり、股関節の可動域やハムストリングの短縮具合を確認するために、横になった状態で、膝を伸ばしたまま曲げられない場合にはハムストリングが短縮していることが考えられますよ。
ハムストリングが短縮して足を曲げるのが難しい場合に、背もたれを高く上げすぎると苦しくなってしまいますから注意しましょう。